ブログ

  1. Home
  2. /
  3. ボランティア活動
  4. /
  5. 第14回【チネイザンボランティア活動報告】川崎市・精神福祉施設にて 〜心に寄り添う手のぬくもり〜

第14回【チネイザンボランティア活動報告】川崎市・精神福祉施設にて 〜心に寄り添う手のぬくもり〜

第14回チネイザンボランティア活動表紙です

こんにちは。ReoRian-銀座-Kankoです。

第川崎市にある精神障害をお持ちの方々が暮らす福祉施設にて、

第14回チネイザンのボランティア施術を行ってまいりました。

今回もありがたいことに、ほとんどがリピーターの皆さま。

中には初めて受けられる方もいらっしゃいましたが、皆さんとても素直なお腹をされていて、

施術中も心と身体の変化を一緒に感じながら、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。


ネット時代の影に潜む「ギャンブル依存症」

この施設には、ギャンブル依存を抱えた方が多く入所されています。

最近では特に若い世代の利用者さんが増えているとのこと。

 

今はスマホ一つでオンラインカジノができてしまう時代。

ニュースでは有名人の違法ギャンブルの話題が出ていますが、実はそれ以上に、私たちの身近な場所でも依存の問題が深刻化しています。

 

キャッシュレス決済が当たり前になり、お金が減る感覚が麻痺してしまう。

気づけば多額の借金を抱え、引きこもり、孤立し、やがて入院…そして今の施設へ。

施設のセンター長さんとの会話から、そんな現実を改めて知りました。


「何のために生きているのか分からない」──心の叫びに寄り添って

利用者さんの中には、

生きている意味がわからない

 

感情が動かない

と口にされる方も少なくありません。

 

でも、ここに通っている皆さんは、施設の素晴らしいプログラムや周囲の温かいサポートを通じて、少しずつ笑顔を取り戻しています。

私の施術も、その一助になっていると感じられる瞬間があるのです。


嬉しかった言葉「チネイザンのおかげで変わった!」

先日、施設のスタッフの方が銀座サロンまで足を運んでくださいました。

施術後にこんなお言葉をいただきました。

「みんなチネイザンを受けてから、本当に変わってきたんです!
食事にも気をつけるようになって、
やりたいことも少しずつ見つけはじめてる。
本当にReoRianのおかげです!」

涙が出るほど嬉しかったです。

「私の施術が一時的なものではないか…」「終わった後に反動が来ないか…」

そんな不安もありましたが、

むしろ気分の波が穏やかになってきた

と聞き、心から安心しました。


セルフネグレクトを防ぐために、触れることの力を信じて

精神的に不安定になると、つい生活を投げ出してしまいがち。

いわゆるセルフネグレクト(自己放棄)に繋がるケースも少なくありません。

でも、**チネイザンで「触れられること」「温もりを感じること」**は、
自己肯定感を取り戻すきっかけになります。

 

これからも一人一人に丁寧に向き合いながら、
心と身体がほっとできる時間をお届けしていきたいと思っています。


最後に

今回のボランティア活動を通して、
「施術の力は、体だけでなく“心”にも届く」ということを
改めて感じさせていただきました。

この経験を糧に、これからも学びを深めながら、
誰かの人生に小さな希望の灯をともせるような存在でありたいと思っています。

読んでいただきありがとうございました。


#精神福祉施設ボランティア

#チネイザン施術
#ギャンブル依存回復サポート
#セルフネグレクト予防
#心のデトックス
#ReoRian銀座
#自律神経を整える
#チネイザン東京
#触れるケア

 

腸活・心活サロン ReoRian-銀座-

ReoRian-銀座-(れおり庵)は、東銀座駅から徒歩5分の「腸活・心活」に特化したプライベートサロンです。
かっさ・チネイザン・タイ古式マッサージなどの技術を組み合わせ、身体と心をトータルに整えるサポートをしています。
セルフケアワークショップや季節のイベントも定期的に開催中です。


▼最新情報・ご予約はこちらから


15日以上先のご予約は、DMまたは メールへご連絡ください。

【営業時間】10:00~20:30(火曜定休)